ESSE 10月号 ブログモニターレポート | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

ESSE 10月号 ブログモニターレポート

今年の春から始めさせて頂いているESSEブログモニター!!

10月号が届きました。


今回の表紙は木村多江さん↓
ESSE


今回のESSEが届き、

思わず食い入るように読んだ記事はこちら↓
木村多江


ドラマや映画に大活躍の木村多江さんですが、

実は、去年の秋ごろから出産される2月頃まで

切迫流産のために半年間病院で過ごしていたとのこと。


彼女が『ぐるりのこと。』という映画にでることは

知っていたのですが、その収録中にそんなことになっていた

とは全然知らなかった。


プロフィールを見ると、彼女と私は同い年。


そして、私自身は切迫流産ということはなかったものの

息子を出産する時に、かなりの難産で・・・。

破水→陣痛促進剤→中2日おいて帝王切開という

出産フルコースだったので、本当に他人事じゃないなと。


出産って、やっぱり人一人を生み出すという大仕事。

本当、無事に出産されて良かったなと思います。

ちなみに、今は家族全員でお子さまの面倒をみているそうです。


さて、それ以外に気になった記事を紹介しますと・・・


パン

手作りパン革命

あっ、いや、パンのレシピが気になったと言うより、

今回の記事は、パンの写真を撮る時に参考になる構図が多かったなと。



節約

お金をかけないシンプル節約生活

私、大して節約できないくせに、

昔からこういう記事読むの大好きなんですよねぇ~!!

なんかお得情報をゲットしたという満足感と

読んで節約した気分になるというか(笑)



それ以外にも

お弁当特集があったりと興味深い記事満載ですよ!!