無料スポットへLet's go!!
今日は幼稚園のお友達ママの誘いを受けて
鶴見にある東京ガスの環境エネルギー館 へ行ってきました!!
ここ環境エネルギー館は、「環境」や「エネルギー」について
見て・触れて・学べる環境施設ということは知っていたのですが
(っていうか、タダで子供を遊ばせられるって意味で・・・
)
鶴見の工業地帯の方にあると言うことで、
ペーパードライバー
である私にとってはナカナカ
腰があがらない場所だったのですが、
今日、バスで行ってみたところ思っていたよりも近いことが判明!!
4階にある展示場は、子供たちの冒険心をくすぐるようなものばかり!
ワンパク盛りの3歳児4人衆は、
キャッキャ言いながらはしゃぎまくっておりました![]()
また、ここはレストランや売店がない代わりに
お弁当を持ってくれば6階の休憩室でお弁当を食べることもできるんです。
(飲み物
の自販機はあります)
また、休憩室の隣には屋上ビオトープなる、
人工庭っていうんですかね?
緑あり、池あり、そして生き物ありな場所があり、
ここでは、身近にいる昆虫や直物などの生き物の
つながりを観察できるとのことらしいのですが、
なんせ、ワンパク盛りな子供たち、
池に落ちやしないかママたちはヒヤヒヤものでした。
朝10時から3時くらいまで環境エネルギー館を堪能し、
久しぶりにあった幼稚園の仲良しキッズたちとはしゃぎまくり、
パワーを使い果たした息子ちゃん。帰りはもちろん爆睡です![]()
とほほほ・・・
爆睡の15キロ
は腰にきますわ![]()


