耳のかきすぎにはご注意を!
私、綿棒か耳かきかと聞かれたら、断然耳かき
派!!
あの、イタ気持ちいい感じがなんともたまらなく
後で痛くなっちゃうの分かっていても、ついつい耳掃除しちゃいます。
(あははは・・・Mッ気あるのかな私(笑))
実は旦那さんも同じで、
お互いMY耳かきを持っていて、何本かストックも持っている状態。
しかし、耳のかきすぎは要注意です
先週の金曜日くらいから、なんか耳に違和感感じるなぁ~と思っていて
土曜日起きたら、もう痛いのなんのって!!
耳の痛みが頭にまでいっちゃって、頭痛もするあり様。
とは言っても、息子のご飯の支度だけはしなくちゃならないということで
這うようにご飯を作り、食べたらまたバタンキュー。
母親の異常事態に息子も察したのか、
結構、一人遊びで過ごしてくれ助かりました。
日曜日は旦那さんがお休みだったので
ちょっとの間、息子をみていてもらいながらゆっくり休んだのだけれど
睡眠を増やしただけじゃダメだ!!ってことで鎮痛剤を飲み行動開始。
鎮痛剤が効いている間は、
「あれっ?治ったのかな?」というくらい痛みがないのですが
きれると、やっぱり痛くって(泣)
月曜日の今日、
朝一で息子に付き合ってもらい耳鼻科に行って来ました。
外耳炎だとのことでした
みなさま、何度も言います。
耳のかきすぎにはご注意を!!
