肩こり。それは・・・ | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

肩こり。それは・・・

私、もともと肩こりな人なのですが、

子供を産んでから、さらに肩こりが酷くなったような気がします。


この猛暑アチィ

クーラーを付けずにいられないので筋肉がかたくなっている

&3歳になる息子から時おり要求される抱っこ攻撃コアラのマーチ

さらに肩こりを悪化させているような・・・。


さすがに今日は首がガチンゴチンになってしまったので、

息子をつれて近所のクイックマッサージに行ってきました。


クイックマッサージ
ここは駅に直結なので、結構よく利用しますにひひ


実は、息子が大人しく受付の椅子で

待っていられるか不安ではあったのですが、

先日、顔のシェービングをしてもらいに近所の床屋さんに

行った時も一人オモチャで遊んでいられたので

多分、大丈夫だろう・・・と。


結果、20分時計コースをお願いしたのですが、

時おり立ち上がっては、こちらをうかがったり

改札の方を気にしてはいましたが、

お店の人に迷惑をかけることなく待っていてもらえました。お茶


でも、まぁ、肩こり。

それは、子育て中のママみんなの

悩みのタネなのかもしれませんよね。



出産して、ノンストップで子供のお世話。

産後半年くらいは長時間熟睡なんて皆無の状態しょぼん

途中、授乳、抱っこ、排泄のお世話と

肩がこらない方がおかしいですものねショック!


こういうクィックマッサージのお店、

ママがマッサージしてもらっている間、

子供の相手をしてくれるシステムを導入してくれると

もっと頻繁に通えるのになぁ~と思う私なのでしたべーっだ!