ボーネルンド@川崎ルフロン | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

ボーネルンド@川崎ルフロン

夏休みということもあり、息子と外に出かける頻度もアップUP


ここ最近、1ヶ月に1度書けばいい方だった

子連れOKスポットの記事も、夏休みに入り早くも3本目チョキ


今日はママ友Mちゃん親子と一緒に

川崎ルフロンにオープンしたボーネルンドのあそび場

キドキド 』に行ってきました!!


ボーネルンド①


いやぁ~、ボーネルンドに来るなんて実に2年ぶりくらいにひひ


息子がまだ1歳ちょっとの頃、

みなとみらいのボーネルンドには数回行ったことありましたが、

駅から少し離れているということで

ついつい足が遠のいてしまっておりました。


しかーし、私たち親子のプレイスポットである川崎に

できたというのであれば、一度みにいってみなくちゃ!!

ということで、Mちゃん親子に声をかけ行ってきたというワケなんです。


ボーネルンド②


2年前はママと一緒でも怖がって遊ばなかった

サイバーホイール(大きな透明のチューブ)

今では2人でキャッキャ言いながら遊んでいるし(笑)



ボーネルンド③


1歳の頃はママがそばにいながら遊ぶっていうのが

基本だったのですが、いまでは「あっち行こう!」と2人で

決めて遊びに行ってくれるという成長ぶり!!


ってことで、ママたちはソファーに腰掛け

お喋りに花を咲かせて頂きましたパンジー



さて、ボーネルンド@川崎ルフロンの感想ですが・・・


出来たばかりということで施設自体、新しくキレイGOOD。

みなとみらい店よりも、施設自体も大きく遊具も多いような。

(写真は息子が遊んでいたものを中心に取ったのであれですが、

 もっと小さいお子ちゃま用のオモチャもあります)


立地もラゾーナほど駅から直近ではないけれど、

徒歩2分程度のところにあるし。


この炎天下アチィ 外で遊ぶのはちょっと・・・

と思っている方には、なかなかグッドGOOD。な場所。


ただ、利用料が、

こども30分600円(10分延長ごとに100円追加)

大人300円(時間関係なし)

と、油断していると結構お金がかかってしまうのが難点かなべーっだ!


アンド、今日、開店の10時半に待ち合わせして行ったのですが

すでに凄い人だったので、夏休みは避けた方がいいかもです(汗)