母の悩みはつきませぬ・・・。
突然ですが、みなさん!!
夏風邪などひいてらっしゃいませんか?
今回の夏風邪は思いのほか長引くのでご注意くださいね。
というのも、
我が息子、2週間くらい前に一度高熱を出し咳こんだので
小児科に連れて行ったところ、
「 夏風邪ですね。
でも、2~3日もすれば熱も下がるし、咳もとまりますよ 」
と言われ、処方された薬を飲んでいたのですが
熱はすぐに下がったものの、咳がなかなかとまらない。
元気は元気だけれど・・・、
でも無理して幼稚園へ行かせるのもなぁ~と
結果として、1週間幼稚園を休ませることに。
入園から、これといった5月病もなく登園していた息子ですが、
この前の月曜日に帰ってきたと思ったら、「幼稚園行きたくない」とポツリ。
久しぶりの幼稚園だったから緊張しちゃったのかな?と思ったら
なんでも一番の仲良しのお友達に、「あっちいけ!」と言われたらしく・・・
昨日、義母宅で留守番しているときにボソっと告白したらしいのです。
こういう話を聞くと、ダメですね。
母である私の方が、胸がキュンとしちゃうんですよね![]()
(それを言われた時の息子の気持ちを考えるとどうしてもね・・・(泣))
まぁ、今回はたまたま息子が言われる立場だったけれど、
これがいつ逆の立場になってもおかしくない。
こんな時、どう言って慰めてあげて、
どう言って自分はそういうことを言わないようにさせればいいのか?
母の悩みはつきませぬ・・・![]()
とりあえず、「今日、お迎えに行ってあげようか?」というと
嬉しそうな顔で「うん!」というので、
久しぶりに幼稚園までお迎えに行ってきました。
いつもなら、まっすぐ帰るところを、今日はマックへ寄り道![]()
帰りの電車は息子の大好きな鶴見線を利用![]()
最寄り駅を降りた頃には爆睡している我が息子![]()
さすがに、爆睡中の15キロを抱っこして帰るのはキツイっす(汗)

