音楽に癒される?! | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

音楽に癒される?!

みなさんは、家事をしている時

なにかミュージック音譜をかけてらっしゃいますか?


私の場合、息子が幼稚園に通い始めるまでは

ゆっくり音楽を聞きながら家事をするという余裕(時間的にも、精神的にも)

全然なく、BGMといえば教育テレビテレビ もしくは子供向けビデオ。


しかーし、この春から息子も幼稚園に通いだし

短い時間ではありますが、自分の時間を楽しめるように!!



そんな時、トレンダーズさんのブログモニター

こんなものを発見目


タクミノート(テイチクエンタテイメント)

http://www.teichiku.co.jp/takumi/


なんでもライフスタイルに

合わせた音楽を提供するレーベルとのことで、


□家事が楽しくなるリビングミュージック

□大人のカーライフを演出するJAZZ

□そっと背中を押してくれる風(うた)がある


を紹介しているとのことで、思わずエントリー!!



CD1


こちらのCDは『On/Off』なるカヴァーアルバム

このアルバム、収録されている曲が

まさに私の世代にジャストミート!!


まだ結婚もしておらず、当時の彼と結婚できるのかしら?

と”結婚”というものに淡い夢を持っていた頃の

自分を思い出させてくれるというか・・・(笑)


あはっ、結局は”結婚”って生活なんですけど、

当時は結婚すれば幸せになれると思っていたなぁ~べーっだ!


PIECE OF MY WISHを聞いては就職したばかりの頃を思いだし、

Squallを聞いては、やっぱり福山さんの曲はいいよなぁ~と酔い

ひだまりの詩を聞いては、

うちの場合は同級生夫婦だから(?)

旦那さんにひだまりのような包容力は感じないんだよねぇ~

なんて現実に戻ったりして(笑)


CD2

向かって右のCDは

女性5人組JAZZバンドのデビューアルバム「BIANCA」


このCDはドライブしながら聞くのにグッドとのことですが、

私はご存知の通り(?)ペーパードライバーなので、

どちらかというとパソコンをしながら聞くのに良いCDだなと。


向かって左のCDは

沖縄石垣島出身の2人組、彩風のアルバム「ハマシタンノ風」


沖縄出身の方が歌っているからってワケではありませんが、

風をイメージしている曲なだけあって癒しを感じられるCDだなと。


これからの季節、家族で車で出かけることも増えると思うので

「BIANCA」と「ハマシタンノ風」は

マイカー車のCDケースに入れておこっとにひひ