レッスン後記 ナンVol.1
今日はナン@カフェスタイル
レッスンの1回目。
今日の生徒さんは、
先月のベーグル@カフェスタイルの時もきてくださった
(息子が就園前に通っていた)リトミック教室のお友達ママであるOさんと
同じくリトミック教室が一緒だったお友達ママであるMさんのお二人。
今回のカフェスタイルのレシピであるナンには
とっても興味があるのだけれど、
どうしても15日(火)は都合が悪いということで、
グループレッスンとしてご予約を頂きました![]()
ちなみに、今日のサイドメニューは
私が昨年の冬から、試作に試作を重ねた自信作であるチキンカレー
インドの方に教えてもらった作り方を参考にしつつも、
日本人好みの味になるように工夫を凝らして・・・。
最後に隠し味でソースを入れるのですが、
それによって味がグンと日本人好みに仕上がるから不思議!!
サラダはフレッシュな野菜たちにハニーマスタードドレッシング
これがまた絶妙なハーモニーなんです!!
あまりにも、できたてのナンが美味しそうとのことで
つまみ食いをしたMさんとOさん(笑)
でもね、焼きたても美味しいのですが、
10分くらい時間を置いた状態の方が味が馴染んでさらにグッドと
大満足いただけました![]()
Oさんは先月もレッスンに来てくださったのでお会いしておりますが、
Mさんとは実に4ヶ月ぶり!!
いやぁ~、喋る!喋る![]()
先月のOさんともマシンガントークで喋りまくりましたが、
今日はMさんも加わって、幼稚園のこと、しいては小学校受験のこと
(あっ、うちは小学校受験はさせませんが・・・)
やはり同じリトミック教室に通わせていたので、
子供の育て方に関する考え方などが似ているなと(笑)
話したりない私たちですが、
お迎えの時間がせまってきているということで
続きは夏休みに子連れで集合!!ということにあいなりました。
