レッスン後記 ベーグルVol.5 | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

レッスン後記 ベーグルVol.5

今日はベーグルのレッスン5回目。


今日の生徒さんは、息子が就園前に通っていた、

リトミック教室のお友達ママであるOさん。


また、火曜日ということで

カフェスタイルコーヒーのレッスンでございましたナイフとフォーク


カフェスタイル ベーグル


ちなみに、今日のサイドメニューは

人参、トマト、玉ねぎなど具材をおおざっぱにカットし

グツグツ煮たら最後にフードプレセッサーで

なめらかになるまで、つぶし混ぜるだけという

超簡単キャロットポタージュ

実はこのポタージュ、意外なものがトロミをだしてくれているんですよにひひ


また、ベーグルにサンドした中身は

プリーツレタス、クリームチーズ、トマト、サーモンに塩・胡椒。

この↑2つを食べただけでかなりお腹いっぱいに!!


前回の天然酵母のプチパンに参加してくださった生徒さんも

今日のOさんも、お子様が幼稚園に通われているママなのですが

やはり、みなさん1時くらいには教室を後にしたいとのこと。


だもんで、基本的にカフェスタイルのパンは

1次発酵がいらなかったりと、短時間で作れるものをセレクトしています。


実は、来月のナンも発酵が一回!!

その上、オーブンではなくフライパンで作れちゃうので

オーブンの調子が・・・と言う方も心配ご無用ですよ(笑)


おっと、話を今日のレッスンに戻して・・・と。


Oさんとはリトミックを卒業してからも

コストコに連れて行ってもらったり(実は私は会員ではないのですあせる

一緒に行けない時はアイボリー(キッチン洗剤)

買っておいてもらったりと、結構お世話になっておりまして・・・

今日も例に違わず、次回のコストコの約束をした私たちなのでしたラブラブ!