発信することの大切さ!!
先日、8月23日(土)に私の初セミナーである
ワンコインセミナーを開催予定とブログでご報告したところ
現役CAで心理カウンセラーである仲良しブロガーさんや
昨日のレッスンに来てくださったFPのUさんという、プロの方々が
「なにか協力できることがあれば!」と声をかけてくださったんです。
思いもよらない有難いお言葉に感激したのはもちろん、
あぁ!発信することって大事なんだぁ~と![]()
今後、彼女たちの力をお借りして
テーマ性のあるセミナーなども企画できればと思っています
また、昨日はレッスン後に
義母宅で待機中の旦那さんと息子ちゃんを迎えに行き、
その足で近所のおすし屋さんへ!!
(えへへへ・・・義母のおごりでござんす。毎度感謝しています!!)
外で早めの夕食を済ませたので、
昨日は旦那さんとゆっくり話す時間がもてまして・・・
今後、私がパン教室と並行してやりたいと思っている事業のこと、
ゆっくり自分の考えを話すことができました。
前から一応かなりアバウトには話してはいたのですが、
アバウト過ぎたらしく(苦笑)
彼にとっては「そんな無謀な!」ということに思っていたようです。
しかし、こと細かに説明したところ納得してくれて
「そういうことならチャンスはあると思うし、いいアイデアだと思うよ」
と、応援&アドバイスまで![]()
私も旦那さんに話したことで、
漠然としていた考えをまとめることができたし、新たな発見も!!
こう考えると、発信することって
自分の考えを周りの人に伝えることができるだけでなく、
新たに新しい情報を入手することができる。
アウトプットすることによりインプットできるのだ!と思いました。