bizmom撮影裏話?!
bizmom本日発売ということで、
裏話という訳でもありませんが、当日のこと、
雑誌に載っていない部分のことをチラッと書かせて頂きますね。
撮影日は、丁度ゴールデンウィークが始まる土曜日。
朝の8時に東京ドームシティに集合ということで、
絶対寝坊ができないので私自身は4時半頃に起床。
旦那さんと息子が寝ている間にオニギリを作り、
早朝の駅のベンチで親子3人食べて現地へGO!!
当日は朝8時~お昼頃までに4~5カット撮らねばならない
ということで、結構タイトなスケジュール。
まず向かったのは、おもちゃ王国。
王国と言うだけあって面白そうな
おもちゃがいっぱいなのですが、そこは3歳児。
自分の好きなおもちゃとそうでもなおもちゃの時の
食いつき方が違うんですよねぇ~![]()
向かって写真右のプラレールは何もしなくてもテンション![]()
だったのですが、写真左のダイヤブロックはすぐ飽きてしまい
おだてて、おだてて、おだてまくり(苦笑)
写真では3人で笑ってますが、実際は私と旦那さん変な汗かいてます(笑)
お次は私のラクーアでの撮影。
その間、旦那さんと息子は後楽園内を散策
いやぁ~、これねぇ~、本当に至福のひと時で![]()
もともとフットケアって大好きなんですが、
このタイ式は痛すぎず、優しすぎず、
撮影だってことを忘れて寝ちゃいそうになりましたから!!
そして、なにより良かったのはマッサージの最後に
足裏だけでなく股関節などのほぐしもしてくれたこと。
ここ、個人的にまた行きたいと思っています![]()
順調に撮影も進み、お次はベースボールカフェ。
撮影用ということで用意してくれた食事ですが、
次の撮影まで少しだけ時間があったので
「食べちゃって良いですよ!」のお言葉に甘え、
スタッフの方の目を気にしながらも全部平らげちゃった私たち![]()
だってぇ~、朝早くてオニギリ一個。
正直、お腹すいておりました![]()
そして、最後はゴーオンジャーショー。
ご存知の通り(?)
我が息子は電ヲタでして、実はヒーローには興味薄。
その上、ゴーオンジャーは毎週日曜日の朝7時半~の
放映なのであまり見たこともなかったのですが・・・
そこはやっぱり子供です。
その場になったらノリノリで踊っておりました![]()
あはっ、これはオフレコですが(ってブログに書いちゃってますが)
パパと息子がヒーローショーの時間にママはラクーアでリラックス
っていう設定なので、雑誌には私写ってませんが
実際には息子の横で盛り上げておりますです![]()
そんなこんなのbizmom撮影。
息子が眠くならないように、飽きないようにと盛り上げるのは
大変でしたが、とっても楽しい経験でございましたぁ~!!
-----------------
bizmom2008年夏号
もし読んでみて感想などありましたら教えてくださいませ。
編集部の方が今後の参考にしたいそうでーす![]()



