ピンチはチャンス?!
いま世の中では
バターの生産不足が深刻な問題になっています。
これは、みなさんもご存知の通り、牛乳の消費減退から、
農水省の指導のもと生乳の減産が進められ乳牛を減らした結果、
今度は逆に固形乳製品(バターやチーズなど)の供給が
追いつかなくなったというもの。
私もこのニュースを聞いた時は
えぇ!!!
パン教室にバターは必要なのにぃぃ!!![]()
と、かなり衝撃を受けましたが・・・
そんなこと言ったって、急にバターの生産が増えるわけがなく。
(乳牛もうまれて2年くらいたたないとお乳をださないそうですね)
こんな時は発想の転換![]()
ピンチはチャンス!
そっか!!みなさんにバターを使わなくても美味しいパンを
紹介していけばいいんじゃん!!と思ったんです。
ちなみに、
5月の天然酵母のプチパンも、
6月のベーグルもバターを使いません。
7月のスタンダードクラスのハイジの白パンは
バターを使うパンですが、
これは既にバターを確保してありますのでご安心くださいね。
今後とも、このバター不足が続くようであれば
9月以降はバターを使わないパンに変更するかもしれません。
その場合は、ブログやHPでご連絡しますが、どちらにしても
簡単で美味しく作れるパンをご紹介させて頂きますね![]()
さぁ~て、今日もこれから試作です。頑張りまっす