タロットでHAPPYを手に入れる!!
タイトルにもありますように、
今日はみさきのゑさんが主宰するタロットワークショップの
超入門編に参加してきました!!
みさきのゑさんは、何度か、このブログでも
紹介してきましたが私の師でもあり、大切なお友達。
そんな彼女のことを紹介した記事はこちら↓
http://ameblo.jp/breadqueserasera/day-20080111.html
いやぁ~、タロット面白いです![]()
実は、正直なところタロットって
占ってくれる人のカードの読み方次第によって全然解釈が
違ってくるという、結構、感情に流されやすい占いなんじゃないの?
なんて思っておりました。(みさきさんごめんなさい!!(笑))
でもね、今日、カード1枚1枚の意味を教えてもらったら
それは違うんだ!!ってことが分かったんです。
まず、答えは自分の中にあるのだということ。
そして、流れが良いときもあれば悪いときもあるのだから
それを恐れずに「今の自分はどんな状態なのか?」
それを知ることが大事なのだということ。
だからタロットで占う時は
漠然としたことを占うのではなく
「これはどうなんだろう?」と、ある程度明確な問題を提示して
占ったほうが意味があるということが分かりました。
ちなみに、本日、私がひいたカードはこちら↓
DEATH
そう死神です。
ぎょへへへ・・・変なカードひいちゃったよ![]()
と思ったのですが実は死神は変なカードではなく、
再生や変化を表すカード。
この神様は農耕の神であり、
良いことをしたことを汲み取ってくれる神様なのだそうです。
自分を振り返ってみて・・・まさにビンゴ!なカード。
すぐに結果はでなくても、種をまくことは大事。
目の前の種に水をあげることが大事と
イマイチ、私、前に進んでるのかな?と分からない状態
ながらも行動してきたことが、
いま、やっとこさ形になりそうな感じがしているので
ひくべくしてひいたカードだなと(笑)
これからも、なにか問題にぶち当たった時、行き詰った時、
自分の中にある問題解決能力を引き出すツールとして
タロットは役立てようと思いまーす!!


