キッチン雑貨@ラゾーナ | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

キッチン雑貨@ラゾーナ

息子の入園式を2日後に控え、最後のまったり期を楽しもうと、

毎日のようにどこかしら出かけている私たち親子。


っていうか、あの余りあまるパワーチカラコブ

室内で、そして母一人で受け止めるにはきつすぎるので

外で発散させよう!って魂胆なんですけどね(笑)


さて、今日も毎度おなじみラゾーナに行ってきました。


ここラゾーナは子連れで行くには最適の場所チョキ

敷地は広いし、子供のものから自分のものまで調達可能。


でもって、キッチン雑貨のお店も結構入っているので

私がよく行くお店をご紹介しちゃいますね。


ここ最近、よく行くのは212 KITCHEN STORE
212

Natural Kitchenなどで安くて可愛い食器が買える中

ここは少々割高感があるものの、

やっぱりキッチン雑貨の充実度は高いです。


でもって、つい最近買った食器はこちら↓
サラダボウル

このサラダ、先日のATの料理教室 で教えてもらったサラダを

自分なりにアレンジして作ったもの。

ガラスのサラダボウルに入っていて爽やかな感じで気に入ったから

買って帰ろうと思ったら、ATでは現在取り扱ってないとのこと。

(料理教室で使っているのに?!(苦笑))


っで、色々探して、212 KITCHEN STOREにあったので

即買いしちゃいました。


お次は王道である(?)Afternoon Tea
AT1

いやぁ~、店内見ていると可愛くていいんですけれどねぇ~。

ここもちょいと割高感ありますよね。

ちなみにケセラセラでお出ししている紅茶ポットとカバーは

ここAfternoon Teaのものです。


そそ、みなさん、こちら↓をご存知ですか?
AT2
Afternoon Teaが毎月1回出しているフリーペーパーなのですが、

AT情報満載なのは言うまでもなく、

各ページごとに綺麗な雑貨の写真が盛りだくさんなので

見ていて癒されます。


えへへ・・・

ブロガーである私、このフリーペーパーみて

写真の撮り方(構図)なども勉強しています(笑)


あとは、ここStudio Clip
Studio Clip

赤ちゃん本舗などが入っている3階にあると思うのですが、

greenから食器、衣服までと幅広く揃っているお店。


私の勝手なイメージでいうと、雑誌の種類でいうLEEな感じ。

あははは・・こんな説明で分かります?

要はふんわり、ナチュラルなものが多いってことでーすラブラブ


そして、そして、

最近、ラゾーナにできたルクルーゼ直営店は有名ですよね?!

ルクルーゼ


そんなこんなで、

ラゾーナはキッチン雑貨も見どころ満載なので

今度お立ち寄りの際はチェックしてみてくださいね!!