VIRON@丸の内
さて、今日はBMWのイベントに行く前 に、
せっかく丸の内に来たということで、VIRON
の丸の内店でランチをしてきました![]()
ここVIRONはフランスの小麦粉(レトロドール)で作られている
ということで有名なお店で渋谷に本店があります。
(渋谷店には1度行ったことあり)
私がパンのお教室に習い始めたきっかけの一つに
フランスで食べたパン(特別有名なパン屋さんのパンという訳ではないのに)が
メチャクチャ美味しくて、それまでは大してパン好きでもなかった私を
「美味しいパンは本当に美味しいんだ!」と開眼させてくれたというか・・。
でも、日本に帰ってきて食べるパンはやっぱりどこか違う。
パン教室(当時、ABCクッキングスクールに通っていたのですが)で作るパンも
「うーん、ちょっと違うんだよなぁ~」と思っていた所、
やっぱり、粉が違うということが判明!!
基本的に日本なら日本の風土にあった小麦粉を!と思っているので、
ケセラセラでは北海道産の「はるゆたか」をベースに
ブレンドされている強力粉を使っていますが、
VIRONのパン、そこはやはり研究しつくされているのでやっぱり美味しいです![]()
ちなみに店内はこんな感じ。
しかし、サンドウィッチ(今日はサーモンのサンドを注文)が
650円なのはまだ許せたとして、
アイスティーが800円って高すぎなのでは?!
と思うのは私だけでしょうか?!(笑)

