婦人科検診って受けていますか?
みなさん、突然ですが婦人科検診って受けていますか?
女子も30歳を過ぎると、乳ガン、子宮ガン、子宮頸ガンなど
気になるといえば気になりますよね?!
しかーし、一年に一度はチェックしなくちゃと思いつつ、
子供が小さいとどうしても自分のことは後にまわしがち。
かくいう私もそうだったのですが・・・。
ここ2ヶ月くらい生理不順が続き、
ちょっぴり不安だったので、婦人科検診を受けてきました!
息子を妊娠する前に1年くらい
ホルモンバランスを整えるために通っていたクリニック。
ここはオール女医さんなので安心して受診できるし、
とにもかくにも息子を妊娠したという実績ありのクリニックなので(笑)
今回もこちらで検診をうけることに。
検査した結果、とりあえず筋腫もできていなし、
卵巣、子宮にもこれといったトラブルはないとのこと。
血液検査の結果は3週間後に分かるとのことでしたが、
とりあえずは、ホッとひと安心![]()
まぁ、第2子を授かれれば授かりたいので
以前も飲んでいた漢方を処方していただいてきました
今回、私は月経トラブル検診というものを受けてきたのですが
他にも色々な検診があるみたいですよ。
ちなみに、内診の担当医ですが私的には対馬院長がお薦めです![]()
