ハイジの白パン 読者のユンケル目指してます! | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

ハイジの白パン 読者のユンケル目指してます!

今日はハイジの白パン(アンコール期間)のレッスン1回目。


今日の生徒さんは、

ネット検索でケセラセラを見つけてきてくださった

HさんとTさんの2人という満員御礼のレッスンになりました。

(ハイジの白パンは定員2名で行っております)


お二人とも初対面ではあったのですが、

待ち合わせ場所である駅で

お互い同じパン教室に行く人かな?と思っていたらしく

仲良く二組並んで待っていてくださいました(笑)



さて、私の教室にきてくださる方のほとんどが

ネット検索でみつけ、

レッスンに来る前にブログを読んでくださる方が多いです。


私にとっては「私というもの」がどんな人間なのかを

先に知ってもらえるので大変助かっているのですが、

みなさん、想像以上に私がパワフルな人間だと思っているようであせる


まぁね、ブログはポジティブなことだけを書くようにしよう!と

心がけているので


「お前、どんだけポジティブなんだよ!」


と思われる方も多いと思いますが(笑)

実際の私は、ちょっとしたことで凹みますしちーん

緊張するとすぐに胃が痛くなっちゃうしがくり

息子を感情的に怒っちゃったときなんて自己嫌悪の嵐です台風



でもね、以前、生徒さんに

「先生のブログ読んでいると元気がでてきて滋養強壮にいいです。

 ユンケルみたいです」

と言われてから、やっぱりこのままのスタイルで行こうと誓ったんです。


私、読者のユンケル目指してます!!


あはは・・・にひひ

何故にレッスン後記でこのようなことを書いたかと言いますと

やっぱり今日の生徒さんにも超ポジティブ人間だと思われていた

みたいなので、一応、ご説明しておこうかと思いましてべーっだ!



さて、この場を借りてもう一つご連絡!!


今日の生徒さんにリニューアル後のレッスンのことについて

質問されたのですが・・・


基本的に子連れでレッスンの今のスタイルは変わりません。

(多分、時間と曜日は変更すると思いますが)


プラスアルファーなクラスとして、

就園、就学児のママ向けにパンが焼きあがったら、

サイドメニューをお出ししてランチもご一緒にという

カフェスタイルのレッスンを導入する予定になっています。


詳しいことは来月の半ば過ぎくらいにはご連絡できるかと思いますラブラブ