ルクレポ | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

ルクレポ

前回 、ルクルーゼを購入したことを記事に書いたところ

みなさまから、コメントをたくさん頂いたので

その後のルクルーゼの使い心地をレポートしまーすはあと



ルクルーゼ


えっと、今日までにチキンカレーカレーパンマンとキャロットスープにんじん

このルクルーゼで作ったのですが、

とにもかくにも熱伝導率が良いですGOOD。


取り扱い説明書に「火加減は弱火が原則」と書かれているのですが、

最初は弱火が原則といったって、

そんなんじゃ煮たつのに時間がかかるよ・・・

と思っていたのですが、心配ご無用でした。


ホーローだということと、蓋が結構重いので

熱がこもりやすく、火が通りやすいらしいです。


ただ、気をつけないといけないのは弱火だから平気だろうと

普通の鍋のように扱っていると

予想以上にグツグツしちゃうということですかね。


また、「ルクルーゼは焦げない」という噂(?)ですが、

本当に焦げませんでした!!


いや、本当のことを言うと、チキンカレーを作った時に、

多少の焦げのようなものはついてしまったのですが、

オタマでかき混ぜているうちに取れてしまったし、

使用後、キッチン洗剤とスポンジで軽く拭いただけで

すっかりキレイにル・クルーゼ


ちなみに味に関してですが・・・

キャロットスープは

他の鍋との差がそれ程感じなかったのですが、

チキンカレーは明らかに違いましたねぇ~。

まろやかな味な味に仕上がっておりましたラブラブ!


そそ、ルクルーゼは重いので

洗う時に他の鍋のようにはいきませんが、

面倒くさがり屋の私でも、

重くて洗うのが億劫だから使いたくない!!

とは思わない程度でしたよべーっだ!


また、ルクルーゼを使ってみて

気付いたことがあったらレポートしますねパー