違った視点の大切さ
私と旦那さんは18歳の頃からの付き合いなのですが、
価値観という視点から考えると、間逆な考え方の持ち主だと思います。
旦那さんは、どちらかという優柔不断。
私は、どちらかというとパッパと決めて行きたい派。
そのくせ、私の場合、旅行などは前もって色んなことを決めて
現地で事がスムーズになるようにしておきたい方なのですが、
旦那さんは「じゃー、明日いこうか?」と急に計画を立てたいタイプ。
だもんで、毎回、小さな衝突
はかかせません(苦笑)
しかし、逆に私と違う考えの持ち主だから助けられている場合も多くて。
私が仕事上の判断で迷いが生じている時に
旦那さんに意見を求めることが多いのですが、
そんな時、冷静に違った視点のアドバイスをくれるので
冷静に自分を見つめなおすことができるというか・・・。
結構、旦那さんに助けられていること多いなぁ~と思う今日この頃です。
あっ、と言っても、言うほど仲が良いわけでもないんですが![]()