夢をかなえるゾウ | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

夢をかなえるゾウ

夢をかなえるゾウ、

もう、この本、メチャクチャお薦ですラブラブ


夢をかなえるゾウ


いわゆる自己啓発の本だと思うのですが、

この本は小説仕立てになっていて、とにもかくにも面白いラブラブ!


インドの象の形をした神様、

ガネーシャが主人公に色々課題を出していくことで

成功(自分がこうなりたい!と思う姿)へのヒントを教えてくれるのですが、

なぜか、このガネーシャ、関西弁を喋るんです。


神様のくせにタバコは吸うわ、アンミツは大好きだわ、

寒いギャグはいうわでツッコミどころ満載!!

もうね、自己啓発本だということを忘れて、

ゲラゲラ笑いながら読んじゃいましたよにひひ


書いてある成功へのヒントは

これと言って目新しいものはありませんが、

この本の良いところは、

なぜみんな「変わりたい!」と思っているのに

変われないかということが分かりやすく書いてあるんです。


チラッとご紹介すると・・・


「でもな、今、自分は何かを学んで、知識を吸収して、

 成長してる思てるかも しらんけど、

 本当はな、成長した気になっているだけなんや。

 ええか?知識を頭に入れるだけでは人間は絶対に変われへん。

 人間が変われるのは、【立って、何かをした時だけ】や」


これ妙に納得です!!


この本ね、すぐに色んなことを

ネガティブに考えてしまう人にも向いていると思うんです。


ちょっと私の話をしますねべーっだ!


私、もともとは小さなことを気にするタイプで

すぐにネガティブスパイラルに入ってしまう人間だったんですよ。


まだ何もしていない先のことまで考えて、勝手に不安になって

どんどん悪い方に考えてしまって、自分で自分を追い詰めるというか・・。


だから、ケセラセラを開講した当初は

レッスンの前に胃が痛くなったり、妙にドキドキしてしまったり、

日程表をアップしても予約が入らないと、

もう誰からも連絡がこないのではないかと心配してみたり。


でもね、ある時、そんな自分に疲れちゃったんですよ。

もう、このままだと身体が持たないなと(笑)


それからは、自分にとってネガティブなことも

反対側の見方ができないか?!

というトレーニング(?)を始めたんです。


例えば・・・


予約がなかなか入らなければ

その間は新しいパンの練習ができると思えばいいし、


レッスン中にミスをしてしまったら、

次からはそんなミスをしないような環境づくりをすればいい。

(ミスしないように心がけるだけではダメだと思うんです。

人は忘れやすい生き物だから、環境を作らないとダメかと)


そんな風にトレーニングをしていたら、

あまり小さなことには動じなくなってきたというか・・・。


まぁ、何が言いたかったかというと

そんなネガティブスパイラル人間だった私でも

ゼロから一歩踏み出すことで変われたということなんです。


だから、一歩前に踏み出したい人、何か変わりたいと思っている人

是非是非、この本読んでみてください!!


何度も言いますが、メチャクチャ面白いですラブラブ!



さて、話は変わりますが、今回でブログ上で

ビジネス本、自己啓発本を紹介するのは最後にしようと思います。


と言うのも、

このブログでそういう本を紹介することに少し違和感があったので、

今後はメルマガにて情報発信していこうかと思っています。


メルマガに関しては、ただいま準備中ですので

詳しいことが決まり次第、またご連絡しますね。