仕事ネームを持つことにしました!
お子様がいらっしゃる読者の方、
お子様の名前をつける時、どのよう決めましたか?
ちなみに私はと言いますと・・・
ユニセックスな名前で、音の響きが良いもの。
そして、最終的には画数の良いものにしよう!と
安定期に入った頃から
毎日、画数の本とにらめっこしておりました。
ついでに、家族の画数を調べてみたのですが・・・
旦那さんと(これにしよう!と決めた)息子の名前は
バッチリなのにも関わらず、
唯一ひとり私だけ最悪な画数![]()
それでも、結婚して今の名前になり少しは良くなったらしいです。
(旧姓は本当に最悪な画数でして・・・
)
まぁ、だからと言って改名するってのも大袈裟だしと
あまり気にせずにいたのですが、
先日、Happyコーディネーターのみさきのゑさんたちとお話している時に
もし画数悪いのであれば仕事ネームとしてだけでも変えちゃえば?と
アドバイスをいただいたのでそうすることにしました。
と言うことで、これからは仕事での名前は
片山智香子(かたやまちかこ)
といたします。読み方は変わりませんが、
漢字を上記のようにしますのでよろしくお願いします!!
今後、名刺、メールの署名などなどはこちらの漢字を使います![]()