たまには甘えてみるとしますか! | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

たまには甘えてみるとしますか!

今日は旦那さんに息子を預け

学生時代の友人Sと新大久保でランチをしてきました。


ちなみに友人Sも2歳児のママでありまして、

いつもは子供連れで集合していたのですが、

たまには旦那さんに甘えちゃうのもいいんじゃない?!ということで

今回の企画が持ち上がったって訳なんです。


いやぁ~、メッチャ楽しかった音譜


新大久保の駅を降りると、そこはもう韓国!

韓流スターのグッズが売っているお店には、物凄い人だかり。

街中の看板をみても、いたるところにハングル語。


そんな中、私たちがランチを食べたお店はハンヤン なるお店↓

新大久保の駅を降りて右に3分くらい歩いたところにあります。


店前


ここは友人Sが新大久保に詳しいお友達から

リコメンドされたお店なのですが、入ってみて大正解チョキ


サムゲタン


サムゲタン を食べたのですが、

ランチということもあり、このボリュームで800円くらい!!


韓国でもサムゲタンは食べたことあるのですが、

本場にも負けないくらメチャクチャ美味しかったですラブラブ


あらっ、美味しそう!

私もランチに行ってみようかしら?という方にアドバイス。

かなりボリュームがあるので、

朝は軽めにしておいたほうがいいかと思われます。


その理由の一つがこちら↓

お通しだけで4種類くらいでてくるんです(これまた絶品!)

あははは・・・昼間っからビールいただいてまーすべーっだ!


まずはビールで!


ランチを食べた後は新大久保の街をぷらぷら歩き

途中、スーパーでチヂミの粉と韓国海苔を、

また家族へのお土産として韓国風のり巻きを購入。


その足で新宿に移動して、締めはやっぱりケーキケーキ


苺タルト

新宿ルミネの5階に入っているLa Maison ensoleille table

苺タルトを頂いてきましたぁ~ラブラブ!



子育ての基本はママだとは思うけれど、

たまにはパパに甘えて

思いっきりハネをのばしてみるのもいいかもしれませんよ!


明日への活力に繋がりまーすにひひ