息子よ!どっちにする?!
先週の土曜日は、息子の入園を考えている幼稚園の一つである
S幼稚園の運動会でした。
ここは、付属の大学の体育館を利用しての運動会なので
晴れ
ていようが、雨
が降ろうが開催日の変更はなし。
幼稚園はこれから3年間、
可愛い息子がお世話になる場所なので
慎重に、かつなるたけ息子が楽しめる園を選びたいもの。
先輩園ママのお話を聞くと、
運動会に行くと園の雰囲気がわかりやすいということで
未就園児の競技が始まる1時間くらい前から現地入り。
園児の雰囲気、ママの雰囲気、そして教諭の雰囲気などを
旦那さんと二人でチェックしてきました![]()
(自分だけでは気がつかなかった視点からの指摘があり
旦那さんと一緒に見に行って良かったです)
実はここS幼稚園は、
願書提出のために数日前から並ぶという人気園。
うーん、でも、そこまでして入れたい園なのか?!
と言われれば、実のところ微妙ではあるんですけれどね![]()
未就園児競技のスタート前の息子↑
何度もフライングした後、
途中で上履きがぬげてしまいちょっと泣きそうに。
でも、景品を年長さんのお姉さんにもらって嬉しそうでした![]()
さーて、今週の水曜日は
入園を考えているもうひとつの園の運動会。
雨が降らないことを願います!!
