プチエコで運気アップ?! | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

プチエコで運気アップ?!

みなさんは、

お風呂に使ったお湯をどのようにしていますか?


あまり何も考えずにそのまま流している?

翌日の洗濯に利用している?


ちなみに、うちは吸水ポンプを使い洗濯時に利用しています。


そして、最近では

吸水ポンプでも汲み取れなかった残り湯をあることに使っています。


そ・れ・は・・・

玄関のたたきの掃除に使っているのです!!


なんでも風水的な考え方からすると、


玄関は幸運の入り口なので、たたきに靴をだしっぱなしにしておくと

ラッキーパワーが入ってこないとのこと。

そして、できることなら毎晩、たたきを水拭きすると良いらしいのです。


でもね、毎晩たたきを水拭きするというのも、

ちょっと面倒くさかったりしてべーっだ!


だもんで、私の場合は

朝、洗濯に利用しても残ったお風呂の残り湯を

玄関の扉を開け、たたきに流し雑巾で拭くようにしています。


ここ最近、ありがたいことに

多方面の方に、ケセラセラのこと興味を持っていただいております。

うふふ・・・これも、

もしかしたら風水のおかげ??なんて思ってみたりしてにひひ


えっ?そんなんで運気アップアップするの?なんて思われた方。


モノは試しですぞ!!

是非、玄関のたたきを水拭きしてみてくださいませ!!