ベーグル ”Team師範”編 | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

ベーグル ”Team師範”編

今日はベーグル(第3クール)のレッスン5回目。


今日の生徒さんは、

ハイジの白パン、イングリッシュマフィンと来てくださっているIさんと

2月のイングリッシュマフィンの時に来てくださったOさんの二人。


以前、私が鼻息あらくDASH!

ベーグル作りの楽しさを知ってから

パンにはまったといっても過言ではない!

と言っていたのを覚えてくれていたようで、お二人とも、

そんなに片山が言うのならどんなものなのかレッスンしてみようじゃない音譜

と、今日のレッスンに参加してくれました。


結果、お二人ともレッスンで作ったベーグルを気に入って頂けたようで

「うん、これなら片山さんが押すの分かる!」と言っていただけましたチョキ

(嬉しいラブラブ&ちょっとホッとしてみたりしてにひひ



さて、タイトルにある

”Team師範”とはなんぞや!とお思いの方も多いと思います。


その答えは・・・・



実は、今日の生徒さんお二人とも

ABC Cookingスタジオの師範持ちなのであります。


Oさんはケーキの師範を、Iさんはパンとケーキの師範を持っていると言うことで

ある意味ケーキ&パン作りのセミプロだったのです。


そんなお二人を前に緊張しちゃうかなぁ~と思いきや、

今日は三人の共通のABCの裏話(?)で盛り上がってみたり、

昨日のブログの記事 にも書いた食材宅配サービスの比較対象に関して

熱く語ってみたりと、パン作りよりもお喋りしていた時間の方が長いくらいで

あっと言う間に時間がたってしまったような感じで・・・。


最後に「またTeam師範で集合したいね」

なんて次回の集合を約束しあってみたりして(笑)


さて、ここからは余談ですが・・・


今日、お二人と話して思ったのですが、

何かしら資格やら手に職をお持ちのママさんてきっと多いと思うんです。


今はお子さんが小さいからお教室を開くのは無理!!なんて

感じるかもしれませんが、タイミングとやり方次第では無理ではないはず。


今後はそんなママさんのために

”お家でプチサロンを!”なーんて勉強会を

子育てママのsmile向上委員会の方で企画する予定ですので

(今は息子の幼稚園見学などでバタバタしているので、しばしお待ちを!)

ご興味のある方は是非ご参加くださいね。