昨日の朝の出来事 | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

昨日の朝の出来事

実は昨日の朝、私ったら物凄くテンパっておりましたあせる


と言うのも・・・

朝、いつもの通りパソコンの電源を押したのにつかない。

あれっ?スイッチ抜けてるのかな?と

コンセントを見たけれど、バッチリ入っている。

と言うことは・・・


きゃー!!!!パソコンが壊れたぁー!!!!!


まぁ、ここ最近、調子が悪いといえば悪かったし、

前日の夜、

旦那さんがパソコンをいじっている時にフリーズしたと思ったら

そのまま消えちゃったと言ってたし。


あぁ~、ついに壊れてしまったか・・・。

なーんて悠長なことは言っておられずショック!


だって、いま現在、私の仕事も、家計のこまごまとしたことも

すべてパソコンで処理をしている状態。

情報だってほとんどインターネットからだし。

いまパソコンが使えなくなるとお手上げ叫びなのであります。


さーて、どうしよう・・・と、

混乱している頭を整理して、まずはF士通に電話電話


状況を説明すると修理が必要とのことだったので、

とりあえず、今まで使っていたパソコンはすぐの復旧はNG。

と言うことで、以前、義母から余っているパソコンがあるからと

頂いていたパソコンを納戸から持ってきて・・・


えぇ、立ち上げましたよ。

そして、回線も繋げましたよ。

ついでに、プリンターのセットアップもしましたよ。


人間、その気になれば短時間で色んなことが出来るものですチョキ

息子のリトミックへ行く時間が迫っていたので

ちょっと焦りましたが、どうにか出発前にすべて完了。


母の殺気に怖気づいたのか(笑)

いつもならイタズラ炸裂するところを、昨日は遠くからみて

「ママ、いんたーねっとこわれちゃったの?」と聞くくらいで、

あとは一人遊びをしてくれていた息子にも感謝ラブラブ



とは言え、特にバックアップを取っていなかったので

今までのデータはすべてダメになってしまったしょぼんしょぼんしょぼん


そこで、みなさんに質問があるのですが、

データを残しておくものってCD-Rが主流なんでしょうか?

今使っているパソコンにはFDを入れるところがないもので

どうやってデーターをバックアップしておけばいいのかと。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらCD-Rへのデータの

落とし方教えてください!!