おひさま あはは
絵本レビュー25回目はおひさま あはは です。
これは義母が息子のために申し込んでくれた
『童話館ぶっくくらぶ』から届いた絵本。
これと言ってあらすじはなく、
おひさま、大きな木、ことり、お花、子犬、
魚、猫、そして僕とママが笑っているというお話。
全体的に黄色を基調としていて明るくなれる絵本です。
実は私、ある起業系のメルマガを読んでるんですね。
その中に自分の”夢のコラージュボード”を作ってみよう!
というのがあったんですが・・・
①まず、自分がなぜ起業したいのか?
その理由を書き出してみてください。
②次に、その理由の先にある夢を書き出してみてください。
起業することで、どんな素晴らしいことがあるのか?
どんな未来があなたに訪れようとしているのか・・。
というもので、
(あっ、もちろん、この後にも色々作業はあるのですが・・・・)
私、②の質問を読んだ時にまっさきに思ったのが
笑顔のある生活だったんです。
いや、私だってゆとりのある生活がしたい!とか
年に一度は海外旅行に行きたい!とか夢はありますよ(笑)
でも、一番に思ったのは笑顔だったんですよね。
それは自分だけではなく、家族もそうだし、
今後、保育のお仕事をするようになったら
お預かりさせて頂くお子さん、親御さん、仕事上のパートナー
みんなが笑顔になれる生活だったんです。
・・と、話がそれてしまいましたが(笑)
笑顔ってそれだけで幸せな気分になれると思うので、
単純ながらも笑顔いっぱいのこの絵本、おススメです。