あぁ!なんだか落ち着きません!!
昨日はチャイルドマインダーの認定試験の日でした。
授業中に先生からマークするように言われたところ、
また、前回の試験を受けたクラスメートから情報を収集したりして
試験にでそうなところの対策は万全にし、
試験1週間前から暗記シートをつくるなどして勉強開始
そして、昨日は試験本番
手ごたえは?と言いますと・・・
うーん、フィフティー・フィフティーってところでしょうか。
記述はほぼ全部書けたのですが、
しょっぱなの選択問題が自分の予想していたところと少々違っておりまして
「えぇ!ここがでるの?!」とテンパってしまったり
見直した時に迷ったところを書き直したら、
最初に書いたほうがあっていたりと・・・
(これは学生の頃にもよくやって懲りていたはずなのですがねぇ~)
自己採点では合格ラインは超えているはずなのですが、
いやはや、これは蓋を開けてみないと分からないですからね。
結果は2~3日のうちに連絡がもらえるのですが、
この待っている時間がイヤですねぇ~。
合格でも追試でも、早くハッキリ、スッキリしたいでーす!