おしりかじり虫がヒットの予感?!
今日、Yahooのニューストピックスを見ていたらこのような記事を発見
NHKの歌番組「みんなのうた」で放送中の曲「おしりかじり虫」が、大ヒットの予感を見せている。軽快なメロディーと曲に合わせて踊る奇妙なキャラクターがチビっ子のハートをキャッチ。2カ月の放送延長が決まり、ダウンロード件数も過去最高になった。「だんご3兄弟」以来の子供向けソングのブームとなるか注目だ。
これ↑が「おしりかじり虫」
おしりかじりむしぃ~おしりかじりむしぃ~
かじってナンボの商売だ
など意味があるようでないような歌ではあるのだけれど、
この歌、うちの息子も大好き
基本的にNHKのみんなのうたで流れている歌は親子で覚え、
ストレス発散とばかりにいつも大声で二人で歌っているのですが、
特に、この「おしりかじり虫」には食いつきの良かった息子。
やっぱりね!世の中のチビッ子も
「おしりかじり虫」の微妙なキャラにノックアウトされたか
ちなみに、この歌は夫婦デュオ「うるまでるび」。
作詞、作曲も手掛け、アニメデザインも担当。
そういえば、先日、NHKをみていたら
このお二人がインタビューを受けていて
「世界中のおしりを見てきた」と言っておりました。
たった数分の曲のために、世界のおしりを見てきたのかぁ~
と、その時は思っておりましたが、
そういう苦労なくしてヒットっていうのはうまれないのかもしれませんね。
そそ、プチ情報でありますが・・・
この方々、フジテレビの子供向け番組
「ウゴウゴルーガ」のコンピューターグラフィックス
も担当した経験があるんだそうです。
この「おしりかじり虫」
基本的にはあまり意味のない歌詞なのですが、
途中、疲れた大人の心を癒してくれるフレーズなどがあり
子育て中のママはもちろんのこと、
是非、世の中のパパにも聞いてもらい曲でもあります!!