イングリッシュマフィン スタート!! | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

イングリッシュマフィン スタート!!

今日はイングリッシュマフィンのレッスン1回目。


今日の生徒さんは、

ブログにてケセラセラをみつけて来て下さったNさんと

息子さんの保育園が一緒だというKさんのお二人。

本当はもう一人保育園のお友達がいらっしゃる予定だったのですが、

お子さんが体調を崩されてしまったようで、

急遽お二人でいらっしゃることになりました。


Kさんはパン作りが全くの初めて。

そして、Nさんはかなり昔に作られた経験があるとのこと。


でも、問題ありません。

このイングリッシュマフィンも先月の胚芽ブレッド同様

副材料(今回で言えばコーンミールですね)が入っているので

比較的まとまりやすいパンだったりするのですチョキ

Nさん、Kさん、是非おうちで作ってみてくださいね!!


さて、話を息子のことに移しますと・・・


最近の息子は前にもまして玩具を貸せないばかりか

「○○しない!!」(多分、私の真似をしているとは思うのですが)

など、お友達に指示までするようになってしまいまして。

挙句の果てには「これ僕の!!」

と意地悪としか思えないような言動をとるようになってきたので、

今日のレッスン終了後は反省会なんぞしておりましたショック!


「わかりました。おともだちに、ハイどうぞってする!」

と言っていたけれど、

本当に分かってくれているのかどうか・・・あせる


いやはや、子育てって難しいですねガーン