胚芽ブレッド 実はいつも気になっていること・・・編
昨日は胚芽ブレッドのレッスン5回目。
昨日の生徒さんは、
先月
も一緒に参加してくださったNさんとTさん。
いやぁ~、昨日は雨という天気予報をまんまと裏切り
風はあるものの快晴という素晴らしい天気でしたね。
実は私、子育てママ限定のパン教室を開いているということもあり
天気予報には敏感です。
だって、せっかくパン作りをしてみよう!と予約してくださっても
当日、外が雨模様だったら
お子様をつれて外出するのはひと苦労ですものね。
と、まぁ、パンの話から反れましたが
今日の生徒さんたちは私と同じ区内と言うことで自転車で来てくださいました。
そそ、以前にNさんが
「マンションなのでバンバン音をたてて作るのは躊躇しちゃって・・・」と
おっしゃっていたのですが、
この胚芽ブレッドならその心配もなし
なぜなら、このパンは胚芽という副材料が入っているので
前回のハイジの白パンや前々回のカフェオレパンのように
生地を叩かなくても容易にまとまりやすいのです。
うっしっし・・・これで、また私の好きな胚芽ブレッドの
ファンが増えていくなぁ~と思うとニンマリしてしまう私なのでした。