胚芽ブレッド スタート!!
今日は胚芽ブレッドのレッスン1回目。
今日の生徒さんは、ケセラセラの常連さんであるYさん と
お友達のKさんとOさんの3人。
Yさんは何度もレッスンに来て頂いているので安心しておまかせ!
KさんとOさんはパン作りは初めてということで
本日がデビュー戦だったのですが、
初心者とは思えない程上手に焼きあがっておりました。
そして、今日のお子さんたちはみんな2歳前後の男の子。
波長があうのか、あわないのか同じ玩具を使いたがりママたちの
仲裁を必要としたかと思えば、4人仲良く輪になって遊んでいたりと、
なんとも可愛らしい光景でありました。
そそ、今日のレッスン中に
『定員が3名と奇数だけれども、
もし2名の方がお友達同士で参加した場合
残りの方はポツンと一人ぼっちになってしまいませんか?』
と言う質問がでました。
これに関しては、私なりの考えがあるので述べさせてもらいますね。
私もかつて自宅で料理教室をされていた方のところに
一人で参加したことがあります。
私以外は主宰の方のお友達だったようで
内輪受けするような話ばかりされて不快な思いをしたことがあるんですね。
私、すべてのことにはバランスが大切だと思っています。
2名の方がお友達同士だとしたら、
主宰者は残りの1名の方と積極的にお話をするようにするべきだし、
内輪受け話は極力さけるべき!
これは自分が教室を開くようになったら絶対に気をつけよう!
と思っていたことなのです。
まだまだ力不足なところはありますが、
参加された皆さんがパン作りはもちろんのこと、
サロンとしても楽しんで頂けるよう努力しているので安心してくださいませ