ハイジの白パン 友達の輪に感謝!編 | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

ハイジの白パン 友達の輪に感謝!編

今日はハイジの白パンのレッスン2回目。


今日の生徒さんは前回のカフェオレパンで来てくださった

HさんとNさん 、それにお友達のTさんの3人。


ケセラセラでは一度レッスンに来てくれた方が

お友達を連れて次のレッスンに来てくれることがよくあります。

これって、とっても嬉しいことですし、

大変ありがたいことだと思っています。


さて、今日初めて来てくださったTさん。

とっても子供との遊び方が上手で、勉強になること多し。

子供たちも彼女を母港として遊びまわっておりました。

(特にうちの息子はなつきまくりでございました(笑))


また、前回来て下さったNさんは、

カフェオレパンをおうちに帰ってから2度も作ってくれた様子。

こういうご報告嬉しいです!!

子育て中のママが手軽にかつストレス解消に(笑)

パン作りを日常生活に組み入れて欲しいなぁと思っておりますもので。


そして、前回来て下さったもう一人の方、Hさん。

彼女は、前回も今回も予約申し込みの窓口になってくださっている方

なのですが、なんともミステリアスな方。

うーん、ミステリアスという表現があっているのか分かりませんが、

お話すればする程、新しい発見のある方と言いますか・・・。

今度はどんな秘密(大袈裟だけれど(笑))があるのか

楽しみだったりしますにひひ



焼き上がり後、みなさんから

「市販のハイジの白パンより美味しい!」

なんて嬉しいお言葉を頂けました。

あぁ!この一言、インストラクター冥利に尽きます!!ラブラブ!



ハイジの白パン