がたんごとん がたんごとん | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

がたんごとん がたんごとん

絵本レビュー14回目は、がたんごとん がたんごとん です。



がたんごとんがたんごとん


これは義母が息子のために申し込んでくれた

『童話館ぶっくくらぶ』から届いた2冊目の絵本。


あらすじとしては、

荷台のある汽車がキッチン(だと思うのだけれど)に

がたんごとんと来ます。

最初は哺乳瓶さんが「のせてくださーい!」

次にコップさんとスプーンさんが「のせてくださーい!」と。

最後には女の子のいるテーブルまできたら

「しゅうてんですおりてくださーい!」と汽車が言い

みんなが降りるというもの。

まっ、あらすじというあらすじはないに等しいですが(笑)


かなり単純な絵本なので息子はつまらないのかと思いきや

何度も読んでくれ!と持ってきては一緒に読んでいます。


そういえば、以前、テレビ番組で

幼児に人気のある芸人ナンバー1ということで

ザ・たっちが選ばれていました。


その理由として、幼児というのは

同じ姿、簡単な言葉の繰り返し、

簡単な身振りに大変食いつきが良いとのことでした。


この絵本、ページ数も少ないですし絵も言葉もいたって簡単。

そういった意味では息子より年の下の子に読み聞かせてあげても

楽しめるのではないかと思います。