チャイマイ雑記 | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

チャイマイ雑記

今日はチャイルドマインダーの授業日でした。


1月から通い始め、早いものでもう折り返し地点。

短期間で保育全体のことを勉強するので

一つ一つの単元は毎回、真剣勝負!


そして、日常生活で実践できそうなものは

ドンドン取り入れております。


そんな中、最近感じることがあります。

それは何かと言いますと・・・


理想と現実のギャップ


もちろん、授業では「こういうマインドを忘れずに!」

という考えを説くのは大事。


でも、子育てが育児書通りに行かないのと同じように

その通りに行かないからみんな苦労しているんじゃない?!と

思うこともチラホラあったりして(笑)


幸いなことに私は子育て中の身。

両者の気持ちが痛いほど分かります。


だもんで、この理想と現実のギャップを

少しでも実生活に近づけられるようアプローチしていくのが

私の仕事なのかなと。


私の仕事なんていうと恐れ多いんですけれどね・・べーっだ!


でも、自分の進むべき方向が見えてきたことに関しては

素直に嬉しく思っています。