好きこそものの上手なれ | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

好きこそものの上手なれ

ここ最近、毎日のようにブログを更新している私。


と言うのも、

以前働いていた会社の後輩の年賀状に

「毎日更新楽しみにしています」

なんて書かれていたりしたもので、

楽しみにしてくれている人がいるなら頑張っちゃうわ!!

と、やる気満々アップになっているという訳なのです(笑)


だもんで、

時にパン教室に関係のない記事の時もありますが

(そちらの方が多いという噂あり?!(笑))

そこらへんはご愛嬌ということでべーっだ!



前置きが長くなりましたが・・・


みなさんはお子さんに

どうやって言葉を覚えさせていますか?


うちの場合、

情報源のほとんどがママ(andパパ)とテレビ。

だもんで、時に変なことをいいだしてみたりして(笑)


でもね、

2歳を過ぎたあたりから急激に語彙力が増えたのは事実。

せっかく吸収の良い状態だから、

文字にも興味を持ってもらいたい!!


やっぱり、ドリルとかがいいのかしら??

などと本屋さんで探していて見つけたのがこれ↓


特急・新幹線カード箱 特急・新幹線カード裏表

『特急・新幹線カード』なるもので

全国各地の路線から特急・新幹線を選びカードになっています。

表が写真、後ろに名称やエピソードなどが書かれているもの。


息子の電車ヲタ度に拍車がかかりそうですが

これで言葉を覚えてくれれば願ったり叶ったりってもんです。


好きこそものの上手なれって言いますしね。


さーて、そんな簡単に息子が文字を覚えてくれるか?!


どうだったかは、今後のブログでご報告しますね。

乞うご期待!