絵本って侮れない! | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

絵本って侮れない!

2歳を過ぎたあたりから

絵本に興味を持ち始めた息子。


以前はお話を黙って聞くことはおろか

じっとしていることさえ我慢ならず、

挙句の果てには絵本を破ってしまうこともあったのですが、

今では自分から「読んでくれ!」と持ってくることも多いです。


そして「おしまい」と読みきると

必ず人差し指をたてて、

もう一回読んでくれとせがむリピート王子(笑)

何回読めば納得してくれるのぉぉ!!あせる


でもね、絵本って侮れないですよ。

もちろん子供向けに優しい言葉で語ってくれておりますが

その裏には人生が語られていたり・・・

読んでいるこちらが「ホホォ~、なるほどね」と

感心してしまうこと多し。


出産前までは、

文章に興味があって小説教室などに通っていた私。

これを機に絵本や児童文学の世界に足を踏み入れてみるのも

面白いかもと思っておりまする。


まっ、まずは息子と絵本タイムを楽しむことからはじめますラブラブ