心の栄養
先週の土曜日にレッスンにきてくれたKさん 。
パン作りは初めてだったらしいのですが、
以前からパン作りには興味津々だった様子。
レッスン中にも真剣に私のアドバイスなど聞いてくれて・・・
よくよくお話を聞いてみると
今週の土曜日に保育園のママ同士、
食べ物を持ち寄りパーティーをするらしく
是が非でも『ハイジの白パン』を持って行きたい!!という
事だったらしいのです。
でね、彼女は頑張りましたよ。
レッスンの次の日から毎日、作り続けたんです。
その様子がmixiにもアップされていたし、
もちろん「なんでこうなっちゃうんだろう?」と失敗してしまった
原因を私に質問してくれたりもしました。
実際にそのものを見ていないのでハッキリとしたことは
いえませんでしたが、考えうる限りの可能性と対応策をお教えする。
次の日、彼女はそこをクリアして作る。
その繰り返しで、ついに昨日(レッスンから4日目)
ハイジの白パン大成功!!!したらしいのです。
いやぁ~、こういうご報告ってスゴイ嬉しいです。
私が教室を開いたのは子育てママのリラックスの場所になればと
思うのと同時にパン作りの楽しさを味わってもらいたいため。
私の発信したことを身体いっぱいで受信してくれるかたがいる。
ものすごくハッピーです!
レッスンが終わってから「作ってみましたよ」という生徒さんからの
ご報告が私の心の栄養になっております。
どうもありがとう!!