カフェオレパン 息子よ泣くな!編 | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

カフェオレパン 息子よ泣くな!編

今日はカフェオレパンの3回目。


今回の生徒さんはベーグルの時に参加してくれたKKさんと

KKさんのお友達のIさんです。


偶然にもお子たちの年齢(月齢)が近く、

興味をしめすオモチャも同じようなものだったので

ブロックや電車、ぬいぐるみで遊んだり、

ビデオみたり、もちろんママのところに来たりとで

泣くことなく遊んでくれたので助かりました。


・・が。


そうなんです、

生徒さんのお子さんは泣いたり愚図ったりしなかったのに

うちの息子が愚図りっぱなしで。


毎回、教室のある日は万全な状態に!

と思って午前中に一度、昼寝させているのですが、

今日はギリギリまで寝ていたので、まだ眠いと泣きっ放し。


それも材料や作り方の説明をしている時に泣きのピーク。


はっきり言って、ママはテンパりましたよ!!


だもんで、

成形の分割、12等分するところを6等分にしてしまって

大きなカフェオレパンができちゃいました(笑)


今日は同じ年頃のママさんということで

話題は幼稚園や保育園のことで盛り上がりました。

こういう情報交換って楽しいですよね。


ちょっとはサロンっぽくなってきたかしら?!