診察内容:採血、内診
お会計:0円

E2・・・515
LH・・・110.9
P4・・・1.0
卵胞・・・左に20ミリくらいのが1つ
「E2も上がってるしLHはもうピークくらいまで来てるから明日排卵ですね。」
とのことで、あっさり移植日が決まってしまいましたΣ(・ω・ノ)ノ!
このブログを前々から読んでくださってる方ならご存知かと思いますが、
私が薬を使わずに14日で排卵するなんてありえないんですよ。
だからすっかり油断してました

いつも移植周期は3回くらい通院してやっと移植日が決まる感じなので・・・
そういえば流産してからというもの、周期が正常に戻ったんですよね。
前は35日くらいの周期で、福田先生からも
「アナタは排卵障害です!」
ってハッキリ言われたくらいなのに、
流産後は28日~30日くらい、となんだか健常者みたい!!!
一度妊娠したことで、私の中の女が目覚めたんでしょうか?

ともあれ、なんとか3度目の移植が決定しました

過去2回失敗してるくせに、やっぱり移植が決まると気分が高揚します

そして移植もしてないのに気分はすっかり妊婦です

思わずネットで「無痛分娩」「和痛分娩」とか検索しちゃいました

ただ黄体が足りなくて移植キャンセルとかも十分ありえるので、
あまりはしゃぎすぎずに当日まで過ごそうと思います。
それではまた

※備忘録 帰宅後(18:00頃)スプレキュア3発




↑ 他のKLC患者さんのブログ(PCのみボタンが出ます)