
最近仕事と通院でなかなかお菓子やパンを焼けずにいました

あ、フツーの食パンは焼いてましたけどね

久々パウンドケーキ焼いてみた

パウンドケーキって簡単にできるから、ちょこっと時間が空いた時によく作ります

茶葉は贅沢にFAUCHONを使いました( ´艸`)
最近ノンカフェインの紅茶ばかり飲んでいるのでFAUCHON余っちゃってるんです(;^_^A
レシピなんておこがましいくらい簡単ですが、よかったら作ってみて下さいね。
☆材料☆(16センチのパウンド型2個分)
ホットケーキミックス 200g
砂糖 35g
紅茶茶葉 8g
卵 2個
バター 100g
作り方
1、茶葉はするか刻む。バターは室温に戻し柔らかくする。
(私はマジックブレットデラックスで粉々にします)
2、ボウルにバターと砂糖を入れよく混ぜる
3、卵を1ずつ割入れ、よく混ぜる
4、茶葉を入れ、よく混ぜる
5、ホットケーキミックスを入れさっくり混ぜ、型に入れる。
6、180℃に余熱したオーブンで25分焼いたら出来上がり

紅茶はアールグレーが香りが強くてオススメですが、何でもOKです。
アップルティーなんかでもおいしいと思います


マジックブレットデラックス

私がいつも材料を購入してるお店です。
小麦粉やバターなどここが一番安いと思います。



