採卵周期D13/KLC通院日(採卵日決定!) | Trying to Get Pregnant!! 妊活記録☆時々パン作り
D13 基礎体温36.49℃




えんぴつ 7時20分KLC到着(受付番号29番)
えんぴつ 担当医:女医さん(名札かくれてた)
えんぴつ 本日の診察
  ・血液検査
  ・内診
  ・問診
  ・処置
えんぴつ 10時半診察終了

えんぴつ 本日のお会計 0円




第2回採卵日決定しました~音譜

あさって、9日の朝になりました音譜

本日のホルモン値

$Beginner Bakery 時々妊活☆

E2・・・802
LH・・・26.5
P4・・・0.8


「LHがちょっと高いんだけどね~」と言われましたあせる
卵胞は14~15ミリの卵胞が2つと、25ミリの卵胞が1つ生まれたてのひよこ
25ミリの卵胞はやはり大きすぎるため、空胞の可能性が高いとのこと。
あとの2つはいい感じに育っているので大丈夫じゃないかと言っていました。
LHが高めなのは空胞が1つあるから・・・ってことでいいのかな?

処置はこの後
AM2時にスプレキュア3発
PM5時に第1回ボルタレン
PM11時に第2回ボルタレン
ですおくすり

最終的な採卵時間の確認は明日の午後3時半にKLCヘ電話して確認しますでんわ
あさってはたまたま主人が休みなので、一緒にKLCへ行けそうですニコニコ
明日じゃなくてほんとよかった~。うまいタイミングで育ってくれた卵ちゃんに感謝ですドキドキ


それにしても今日はなんだか流れが悪くて、
採血→内診まで1時間半くらいかかりましたあせる
いつも採血→内診まではすんなりいって、その後9Fでのんびり1時間待つコースだったので
今日は朝から調子狂っちゃった汗1
今日は9Fに行かなかったので、血圧は計りませんでした~。

さて、あさっては2回目の採卵!!!!
どうか、どうか良い卵がとれますように(。-人-。)


読者登録してね

ペタしてね

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(加藤レディスクリニック)へ にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ
↑ポチリとクリックお願いします☆