


・血液検査
・問診


いつも開店ダッシュで7時にはKLCに到着するのですが、
今日は血液検査しかなかったので、のんびり行きました

時間的にはあまりかわらなかったけど、
9階の混み具合とかを考えるとやっぱり開店ダッシュの方がいいですね~。
次回からやっぱり朝一診察でいこうと思います。
本日D3のホルモン検査結果です。

E2・・・62
FSH・・・8.9
E2多少高め?こんなもんですかね?
特にこの数値については先生から何も言われませんでした。
ただ念を押すように
「2月は8階が工事だから、採卵の人数によってはいつもより(採卵の)タイミングがうまくいかない可能性もあります」
と言われました

なるべく排卵の可能性が高い人から順に採卵できるよう時間調整はするつもりだけど
その日の採卵人数が多かった場合には時間をずらしてもらう場合もあるかもしれないそうです。
きっとしつこく確認しないと後でクレームのもとになるんでしょうね

さて今周期は「クロミフェン」を服用して卵を育てることにしました。
本日福田先生にハッキリと「アナタは排卵障害」と言われましたので
これできっちり育てたいと思います

KLCの好きなとこは、こうズバッとモノを言ってくれる先生が多いところです

理屈できっちり説明してくれる方が個人的には安心します。
クロミフェンて卵をたくさん育てるだけかと思っていたのですが、
正常な周期(14日くらい)で排卵させるようにする効果もあるのだとか

たしかに私はいつもなかなか排卵してくれないので
これでちゃんと14日ほどで排卵してくれたらうれしいなぁ


こちらは本日の血圧と脈拍。
せっかく計測器があるので、これから時間があれば計りたいと思います

昔は上が100切ることもあったのに、ちょっと上がりましたね

もちろん正常範囲内なのですが、これも今後気をつけた方がいいのかな?
とりあえず次の通院日はD13です☆
がんばって薬飲み忘れないようにするぞー





↑ポチリとクリックお願いします☆