
遅くなりましたが今回の判定日結果のご報告です。



・血液検査
・問診



衝撃の
β-HCG 0.0!!
かすりもしてませんでした(>_<)
我ながら今までの症状はなんだったのだろうとちょっと笑ってしまいました(^▽^;)
さすが「特技:想像妊娠」女

なんだろう・・・今の気持ちを正直に表現しますと
まだあまりよくわからない感じです。
今まで妊娠したことがないだけに、
「妊娠してない」ということが当たり前になってしまっているのか
意外と冷静に先生の話も聞くことができました。
まず加藤Jr先生の説明をまとめますと
・今回は着床に至らなかったか、もしくは胚盤胞まで育たなかった
・もう数日で生理が来るだろう
・次周期で採卵することは可能
・次周期からは卵胞を育てる際に弱い薬も服用して、さらに培養も胚盤胞まで育てていく方針
・そのため新鮮胚移植ではなく凍結胚にして、その次の周期で移植
ということでした。
若干放心状態でお会計を済ませ言葉少なく車に戻り、
「○○くん(主人)せっかく来てもらったのにごめんね」
と言ったところ
主人が泣いてしまいました。
付き合って5年、結婚して2年半になりますが、
主人が泣いたのを見たのはこれが初めてです。
主人は治療中も色々協力してくれていました。
それが報われなかった悔しさもあったのかもしれません。
私も、その涙を見て申し訳ない気持ちでいっぱいになり、泣いてしまいました(ノ_・。)
帰宅してからも部屋にこもってしばらく1人で泣いてたようですが、
午後無事会社へ行きました。
ちゃんと帰って来るか、若干心配です(笑)。
私はといいますと、主人のことを思うとちょっと辛くなってくるのですが、
今回の結果に関してはある程度自分の中で消化できました。
大丈夫です(^-^)
今回は残念な結果に終わりましたが、
「赤ちゃんを授かることの大変さ」を身をもって感じ、
また前に進んで行こうと思います

皆さん、色々応援していただいたのに良いご報告ができず申し訳ありませんでした。
妊娠菌をばらまくことはできませんでしたが、
これからも仲良くしていただければ幸いです

(できたら私より先に妊娠していただき妊娠菌をください

今後治療を続けて行くかは主人と相談して決めようと思います。
(うちもワーキングプアなものでじゃんじゃん治療につぎ込めるわけではないのです

また決まりましたらご報告しますね

それでは、皆様の元には早く赤ちゃんがやってきますように





↑ポチリとクリックお願いします☆