昨日のブログに書いた通り今周期の移植はお休みすることにしたので
その旨KLCにお電話しました

ついでに次はいつ行けばいいですか?ってのも聞きました

次は周期13日目だそうです

私は人より周期が長いので、13日目に行ってもその後移植までに3回くらい行かなきゃいけなさそうだけど(笑)。
今日がちょうど今周期の13日目にあたるので、次回はちょうどお正月明けくらい????
今年はちょうど後厄だったので、厄年明けの2012年、最初の良いニュースになるといいな

ということで、今月は肉体改造月間に指定されました

妊娠しやすい、着床しやすい体質にすべく、体にいいものをたくさん食べたいと思います

とはいえ、何がよいのかよく知らないのでこれからネットとか本とかで調べます~

よく「豆乳がいい」とか聞くけど、大豆系がよいのかな?
あと・・・・・
お酒はオッケーでしょうか?(iДi) ←死活問題(笑)
というのは冗談として、移植に向け体調ばっちりにしておきたいと思います(*^▽^*)
あ、その前に血管外科いかなきゃ(笑)。
「血液外科!血液外科!」ってFacebookで騒いでいたら
高校時代の友達(医者)に「血管外科でしょ?」とさっくりツッコまれました(@ ̄Д ̄@;)
血管外科に行くにしても一度手術を受けた病院で診てもらってから、紹介状書いてもらおうかと思います(^∇^)
今日は「全粒粉パン」焼こうと思ったのですが、まだパンが残っていたので明日にしようと思います

週末は他にも何か手のこんだパン作りたいな

それではおやすみなさい(^-^)

不妊治療はつらくない―むだな検査や薬がふたりの赤ちゃんを遠ざける