昨日は我が家のアイドル

孫ちんのお誕生日でした。


去年もそうだったけど

なぜかお誕生日は一緒にお出かけです。

(本来はうちに招待するもの?)

お家での「お誕生日会」は

旦那君のご実家にお任せのようです。


去年は動物園

今年はアンパンマンミュージアムに行きました。

ミュージアムっていうから

もう少し真面目な展示もあるのかと

勝手に想像していましたが

全部全部 幼児の遊び場

そして親と爺婆の出費を目論む

お店の集合体でした。


孫ちんは娘に連れられて

これまで何度も行ってるので、

もう電車を降りた時点で

何処に行くのか分かってるみたいに

はしゃぐ、はしゃぐ。


ずーっとピョンコピョンコ、ピョンコピョンコ

飛び跳ねながら

ミュージアムまでの道筋のあちこちにある

アンパンマンや、バイキンマンたちを

いちいち教えてくれて

(単に自分が触りたいだけ)

普通に歩けば10分?せいぜい15分の道のりを

30分かけて歩きました。

(それでも早い方らしい)


少子化の日本でこんなに幼児が・・・

ってくらい混雑しておりました。

(阿鼻叫喚)


いつも思ってたけど

やなせたかし、やったよね…。

親族になりたかった。

(いやいや、若い頃はすごく苦労されたと聞いたことがあるような)


たしか次の次の朝ドラが

やなせたかしの奥さまが主役のお話らしいので

今から楽しみにしています。


夕方5時には

家に帰りついてたけど、

疲労困憊の婆は

たぶん明日、筋肉痛になると思います。

(今日はまだ出てない)