久しぶりに みなさんが焼いてらっしゃる 山
私も焼きたくなったので 昨夜仕込んで ポットの上に置いて就寝
が・・・
朝起きると ボウルが床の上にさかさまに落ちてました
ビニールで覆っていたので 生地は大丈夫でしたが 予想外に発酵が足りない・・・
急いで 発酵してもらって 完了間際で もうベンチ→成形
お出かけ後 すぐにお昼に間に合うように焼きました
なので 少しでも時間を短縮するために コールドスタートで
型より下からのスタートでしたが なんとか伸びてくれました~
成形不良で 高さがあっておりませんが(笑)
このひきが たまりませ~ん
まだ荒熱が残っている 出来たてを みんなでお昼にほおばりましたよ
さすが ホシノ丹フラ!! キメが細かいです
今回は 発酵バターだけ入れてます
みなさん 型入れするとき 生地を片方の端によせますか?
私は 生地を均等に配置するのですが・・・
端によせたほうが美しい山ができるのでしょうか??