2023.12.3 sun.

 

 

    

花の庭の

小さなアトリエへようこそ

 

愛知県東海市

パンとお菓子のアトリエ

BreadHouse中村は

『こだわりのパンと夢見るおしゃれスイーツ』

のお教室です

 

 

再度あん食パン。

1斤と1.5斤の比較を兼ねて、粉量と発酵時間の調整をしました。

 

あん食パン

2回目はどちらも大成功✨

模様も美しく出ています。

まるで大理石のよう。

 

表面の網目模様も美しい。

このパンの一番の魅せ場!

美しくおいしいって最高ですね♪

 

 

1回目の試作後の課題は

・1斤の粉量変更

・1.5斤の仕上げ発酵時間

・こしあんの量

 

これらを検証。

蓋つき食パンの一番の難所は、やはり仕上げ発酵の目安。

 

早いと丸みを帯びた角食になってしまう。

これはまだ良い。

遅い方が大変!

蓋が外れない、

蓋が変形する、

蓋が飛ぶ!!

 

怖いんです。。。

配合や成型や季節で変わってくるから、ここは成功への関所のようなもの。

 

はい!
大成功✨

(カヌレよりずっとずっとわかりやすいよ、私には)

いい具合に発酵すれば、いい具合に焼けるものです。

そして、いい具合に型から出せる。

あんが型に付いていても、くっ付いたりしないんですね。

 

1斤の生地量も良くなりました。

どちらも仕上げ発酵の速度はほぼ同じ。

ということは、生地量はこれで良い。

 

1斤と1.5斤ってこんなに違うんですね。

1斤の形やサイズは様々。

容積も様々。

だから比率計算して数字を出します。

 

あんの入り方も良いし、あとは食感と味になります。

あんの比率、焼成温度と時間がそれを決める。

 

どちらの形も良く、おいしそうです。

私にとっては、食パンは1.5斤が基準となります。

1.5斤が決まれば他の型も決まっていく。

普段は1.8斤ですが、1.5斤はずっと以前から使っていた懐かしい型なのですね。

 

気になっていた1斤を切って確認します。

1斤はめったに使わないからよくわからない。

でも内相も良く、あんの入り方も良い♡

 

食感も良く、おいしい♡

成功✨

食パン専用粉だから、食パンの雰囲気を感じます。

 

1回目よりあんの量をほんのちょっと少なくしました。

1回目のあん食パンを初めて食べた時、甘いかな。。。と思ったんですね。

でも次の日になると、パンが食パンらしい風味になり、甘さは気にならなくなりました。

 

どちらもおいしいけれど、1.5斤サイズでレッスンをすることにします。

1.5斤サイズの蓋つき食パンケースで作ります。

2024年新春レッスン、お楽しみに!

 

 

 

2024.1新春レッスン

 

 

食パンクスパからレッスン内容をご確認できます

 

 

あん食パン1.5斤

 

米粉のケークサレ

 

ご予約は、公式LINE、個人LINE、メールフォームからどうぞ♪

 

※クスパからのご予約は、クスパ決済(事前ガード支払い)になりました。

今まで通り現地支払いをご希望の方は、

公式LINE、個人LINE、メールフォームからご予約下さい。

 

 

 

パンとお菓子のアトリエ

BreadHouse中村 中村清子

 

食パンレッスンのお問い合わせは

公式LINE ID  @590owith 

友だち追加

 

または

メールフォーム

からお気軽にどうぞコーヒー

 

********

 

食パンBreadHouse中村の教室・レッスン情報は

こちらからご覧ください

 

宝石ブルー教室HP

 

宝石緑レッスン情報

 

宝石赤Instagram

 

宝石紫lit.link