父の日 | ぱんのブログ

ぱんのブログ

I ❤ JAPAN. byぱん

今日は、父の日。ラブおやじ。

ぱんには、もう父はいませんが、
旦那のお父さんは、まだまだピンピンしていらっしゃいます。おさんぽおやじ。
反対岸のコネチカットに住んでいるので、
それも一人暮らしなので、
何よりピンピンしていてくださる事はありがたいことだと思っています。ありがたや

そんな義理父を招いて・・・とか、我々が訪ねて・・・という事が出来ないので、
いつも贈り物をします。

今年は、スモークサーモン。鮭

理由は、ぱんが好きだから・・・。


・・・。aya

じゃなくて、義理父さんもサーモンが好きだからです。あはは…

さっきちゃんと、ありがとうのお電話もありました。

「テレビで長寿のおじいちゃんだと紹介されるくらい長生きしてくださいね。」
と、よく笑いながら話すのですが、
本当に、お友達も多く社交的な人で、
心配する事が少ないのは、なんて息子孝行なお父さんだろうといつも思います。ワハハ♪


さて、そんな義理父さんの息子さん。(←うちの旦那とり

今日も朝寝して、
ふわぁ~っと起きてきたと思ったら、
ラップトップで延々と何かをしております。じー

「よ~もまぁ、あんだけ長い間PCいじって、やる事があるものよ・・・。」うーん
と、感心することしきり・・・。

うちには子供がいないので、「父の日」という感じではないですが、
外食も何も特別な事をしない代わりに、
準備したローストチキンで、少しご馳走の晩御飯にしたいと思います。

焼けましたよぉ。チキン

こんがり色です。にっ
photo:01
蜂蜜と醤油のタレを、15分ごとに表面に塗るのですが、
まぁ、その手間で、これだけ艶ん艶んになるとは、正直びっくりです。ええ!!

今は、フォイルを被せてお休み中です。

よい香りを出していた牛蒡を、ちょっとつまみ食いしてみました。

味もしっかりしみて、丁度いい加減に火も通っており、
アジア風のローストチキンの時には、牛蒡を欠かさないようにしなければ!
と思いました。



世の中のお父さんたち!
母の日に比べて、地味かもしれませんけど、
年に一度しかない父の日、しっかり味わってくださいまし。

日本のお父さんたちは、お仕事が始まりますね。会社おやじ。

「亭主元気で留守がイイ!」と言われても、
めげずに、しっかり働いてきてください!敬礼

奥さんと子供たちは、
お父さんの事を
愛していますから~~~!!

そこの人!「うそくさっ!」とか、言ってはいけません。
それが証拠に、臭い靴下でもおパンツでも、ちゃんと洗うでしょう?

愛がなければ、できませんっ!!