今日は1日、初夏を思わせるような陽気でした。![]()
雨季は、どうやら終わったようです。
こんにちは。
仕事から帰って、ホッと一息ついているぱんです。
一昨日の事ですが、うちの職場のチャイニーズのおばちゃんが、
ぶっとい棒状の包みをぱんにくれました。
「お餅好きでしょ?」
「うん、食べるよ。」
「じゃあね、これ好きだと思うからあげるわ。
友達が二個もくれてね。うちだけじゃ食べきれないから、食べて食べて。」
てな感じです。![]()
バナナの皮に包んである、お餅か何かのようで、
彼女が仕切りともち米で出来たどうのこうのと説明するので、
餅が棒状になったものなのだろうと勝手に想像していました。
ベトナムの食べ物のようで、
タグにはベトナム語が書かれていました。
名前は、おばちゃんが何とかって言ってたけど、
忘れちまったなぁ・・・。![]()
何枚も何枚もくるんであったバナナの葉を取ると、
すでに切った状態のものを写真に撮ってみたのですが、
周囲にもち米があって、黄色い部分はたぶん豆を茹でて潰したペーストで、
真ん中に豚肉が入っていました。
ロールケーキみたいでしょ?
この姿を見て、たぶん中華ちまきの様な物だろうと、
おばちゃんに教わった通りに、
蒸し器で輪切りにしたものを蒸してみました。
そしたら、こんな感じになりました。
お米の色が透き通って来て、バナナの葉の色が着いた外側は
翡翠の様になり、葉の香りもぷ~んと漂ってきました。
ほらね。
たぶん、本当の調理法は、この皮を剥かずに、
そのままドンと、大きな蒸し器に入れて蒸すか、
焼いた石で包み込むようにして調理するかなんだと思います。
あっ、味はね、中華ちまきのような感じです。
やっぱり。![]()
味付けは、中華ちまきほど強くなく、
豚肉が入っている割には、しつこくなかったです。![]()
また、新しい食べ物に出会いました。![]()
なんだか嬉しいです。![]()
まだまだ、ぱんの知らない美味しい物が一杯あるんだろうなぁ・・・、
なんて思った日でした。
色気は無くなっても、食い気はいつまで経っても失せないぱんです。![]()
まったねぇ~!

